婦人会のお斎でイタリアン
2025-06-17
毎月16日は婦人会例会の日。親鸞さまのお命日をご縁としたお寺での集いです。
6月の婦人会の例会では、30名が参加しました。
本堂で正信念仏偈のお勤めの後、住職さんのご法話をお聴聞します。
今日の住職さんもとても嬉しそうでした。それもそのはず、前日の父の日にそれぞれの子ども達からプレゼントをいただいたそうです。その話をもとに「父の誓い 母の願い 弥陀の誓願」というテーマでのご法話でした。
6月の婦人会の例会では、30名が参加しました。
本堂で正信念仏偈のお勤めの後、住職さんのご法話をお聴聞します。
今日の住職さんもとても嬉しそうでした。それもそのはず、前日の父の日にそれぞれの子ども達からプレゼントをいただいたそうです。その話をもとに「父の誓い 母の願い 弥陀の誓願」というテーマでのご法話でした。
さて、婦人会のお楽しみはご法話の後。会員有志が手作りする精進料理です。6月は、光源寺婦人会としては初挑戦「イタリアン精進料理」でした。
これまでいただいたことのない精進料理を前に、みなテンションが上がります。「こんなのはじめて」「ドレスきて来ればよかった」と大好評でした。
心もお腹も大満足。
7月はお磨きを予定しています。
新入会員も募集中。ぜひお寺でのご縁を一緒に楽しましょう♪
6月の献立
そうめんイタリアン(素麺・フルーツパプリカ・青シソ・きゅうり・茗荷・ドレッシング・めんつゆ・オリーブオイル)
ミニトマトとセロリのピクルス(ミニトマト・すし酢・セロリ)
ミネステローネ(人参・椎茸・ズッキーニ・ひよこ豆・セロリの葉・マカロニ)
塩豆腐のカプレーゼ(豆腐・オリーブオイル・ドレッシング・トマト・アボガド・バジル)
フルーツマチュドニア(キウイ・パイナップル・ブルーベリー)
これまでいただいたことのない精進料理を前に、みなテンションが上がります。「こんなのはじめて」「ドレスきて来ればよかった」と大好評でした。
心もお腹も大満足。
7月はお磨きを予定しています。
新入会員も募集中。ぜひお寺でのご縁を一緒に楽しましょう♪
6月の献立
そうめんイタリアン(素麺・フルーツパプリカ・青シソ・きゅうり・茗荷・ドレッシング・めんつゆ・オリーブオイル)
ミニトマトとセロリのピクルス(ミニトマト・すし酢・セロリ)
ミネステローネ(人参・椎茸・ズッキーニ・ひよこ豆・セロリの葉・マカロニ)
塩豆腐のカプレーゼ(豆腐・オリーブオイル・ドレッシング・トマト・アボガド・バジル)
フルーツマチュドニア(キウイ・パイナップル・ブルーベリー)