活動報告
本堂内陣クリーニング
2023-05-29
左右二枚は、ともに光源寺本堂・お内陣の写真です。
左がこれまでの本堂
そして右が今の本堂です。
ずいぶんと涼しげなりました。
違う箇所が11か所、おわかりですか?
本年11月には親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年・光源寺開創390年・日曜礼拝50年の記念の大法要を予定しています。
この大法要をお迎えするにあたり、本堂内陣のクリーニングを行うことにしました。
光源寺の本堂は平成3年に「平成の大修復」を行いました。あれから30年以上が経ちました。日頃手が届くところは掃除をしていますが、それには限界があります。とくに蓮が彫刻してある欄間には30年分の汚れが遠目からでも見えるようになっていました。
この度の4大法要を気持ちよくお迎えしたいと、内陣のクリーニングを決意。ただ、欄間をクリーニングするには足場をかける必要があり、どうせ足場をかけるなら一度本堂から外した方がより効果的との話をいただき、このたびの本堂の模様替わりとなりました。
秋のお彼岸までにはすべて元通りになる予定です。