活動報告
秋季彼岸会 オンライン法要 終了
2020-08-29
新型コロナウイルス感染の感染が広がる中、光源寺も3月の春季彼岸法要・5月の永代経法要・8月の盂蘭盆会法要をすべて中止とし、無参拝者法要として勤修させていただきました。
9月の秋季彼岸会法要は、やはり昨年までのような法要を勤めることは難しく、30分の法座を一日2座 四日間勤修しました。
また、蜜を避けるため、ご自宅でもお経のご縁に遇うことができればと、ユーチューブを活用した初のオンライン秋彼岸法要を二週間限定で公開しました。
オンライン法要では、重誓偈のお勤めと、住職・法務員の法話すべて5分程度の公開でした。
結果、お経には、約150人の方が、そしてご法話にはそれぞれ約70人の方が仏縁に遇ってくださったようです。
思った以上にアクセス数が多かったオンライン法要。今後も活用を考えていきたいと思っています。